身長が低いことがコンプレックスだった、スタッフ吉野です🍄
今も時々思いますが…小さいモノには小さいなりの、大きいモノにはそれなりの、それぞれの良さがあるんだよねぇ、と前向きに思えるようになっています。

 

さて、さをりの森から春にデビューしたさをりの手織機、WX90。
名前の通り、最大で90cm幅を織ることができちゃうんです。

そして、この90cm幅をお気軽クラスでもデビューいたしましたっ👏👏👏
インスタグラムでは既にお知らせしてるんですけどね…💦
ブログにUPできていなかったんですね…💦💦

 

さて、このWX90は教室に2台しかありません。
「今日は90cm幅を織ろう~」と、ワクワクして出かけたら使用中だったよ…😭
なんてことがないように、こちらは予約制といたします。

しかしながら、お気軽クラスは1日の閉館時に布をカットいたします。
「幅広で長~く織りたい!でも時間が足りない~~っ😱」
と思われる場合は、2日間等、連日でご予約いただくと、ココロ穏やかに、余裕を持って織っていただくことができます。

 

織機はこんな感じなのですが、伝わるでしょうか。
小さい私でも、割と楽に織ることができるんですよ。
ま、60cm幅よりも広いので、上半身や腕の運動になっていいわ~ってくらい。
DSC_5593_2 DSC_5587

ウールで織ると、縮絨後はどうしても縮んでしまうのですが、それでも圧巻の織り幅です。
私より身長が高いスタッフ岡本でも、肩からひざくらいまで覆うワイドさ。
DSC_5621

 

気になる材料費は下記の通りです。
通常よりお高めですが、それに見合う満足感を得ることができます。

         タテ糸
ヨコ糸
 黒・綿  綿・ウール
麻・化繊
 シルク・カシミヤ
オーガニック・リネン
  綿・ウール
麻・化繊
25円  45円  65円
 シルク・カシミヤ
オーガニック・リネン
 45円  65円  90円

 

以前から「90cm幅を織りたいんです」と熱望して下さったKさんが、ちょうどデビュー初日にご来館。
オススメしたら、さっそく2m超えの大作を織り上げて、とても喜んで下さいました。
ちなみにこの時は314g、8,478円👛。
IMG_9214  IMG_9209

 

そして、そして❗️
いよいよ始まる「カシミヤ祭り」:9月1日(金)~9月16日(土)
この期間中、90cm幅のタテ糸黒・綿で、ヨコ糸をカシミヤで織る場合は、通常45円のところがなんとっ🎉
材料費33%OFF30円/g(+税)で織ることができます‼️

カシミヤで織るとヨコ糸は3~4割ほど縮みます。
今までならヨコ糸カシミヤで織ると、最大60cm幅で織っても縮絨後は40cmちょっとになっていたのですが、 90cm幅で織ると、60cm程のストールになるんです💓

 

タテ糸は綿・黒のみですが、憧れのカシミヤストールを織ってみませんか?
90cm幅で織りたい時にはぜひ、ご予約のうえ、安心してご来館下さいませね📞〽️☎️

こんにちはスタッフ平山です🍉
最近は毎朝のように蝉トラップにかかっております😭
彼らはなぜ我が家の玄関の前を選ぶのでしょうか…。

 

蝉がごろごろということは、夏も終わりが近いですね!
昼間は相変わらずの暑さですが、朝晩が涼しくなってきました🌠
毎日何を着るか迷ってしまうこの季節ですが、
やはり体温調節に便利なのは羽織もの!

それが、その時の自分の色を重ねていった、
自分だけのオリジナルのさをり布だったら
ステキだと思いませんか?

そうは言っても羽織を作るだなんて難しそう!服を作ったことなんてないし…
という方もいらっしゃると思います。
そんな方にこそ楽しんでいただける、
【森のお仕立て講習会】のご案内です!🌟

 

9月の講習会の内容は『SAORIのお仕立て【初級編】』Opens in a new windowOpens in a new windowOpens in a new windowに、掲載されている、
『ロングストールでできる襟付きマーガレット』です☺️
3-2ロングストール差し替え写真  3-1ロングストール差し替え写真

タイトルの通り、ストールサイズで出来るレシピですので、
ストールとして使ってワンシーズン、
『ロングストールでできる襟付きマーガレット』に仕立ててワンシーズン…
さらに小物に仕立てて…と、どんどん形を変えていくのも
面白いですよね♪

袖口も広く、とてもゆったりと羽織っていただけるので、
服が厚手になってくるこの季節や、
流行りのパフスリーブの上からでも
どんとこい!の使いやすい1枚です😊

 

初級編の本に載っているレシピは全て
直線縫いだけでOK👌
驚くほどカンタンですので、縫う技術で躓いてしまう方も大丈夫、
服のかたちにする、というところを素直に楽しんでいただけますよ✨

カンタン故にアレンジしやすいのもいいところ😄
講師や他の参加者さんと一緒にアイデアを出しながら
布の魅力を活かした仕立てを楽しみましょう‼️

 

日時 9月1日(金) 10:00~11:30
場所 さをりの森2階講習ルーム
受講料 2,000円(+税)
申込 さをりの森(0725-57-7022)まで
持ち物 縮絨済みのさをり布(50cm×242cm以上)マチ針または安全ピンテキスト『SAORIのお仕立て【初級編】』

※布をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
ただ、布も持参していただくと、その布を一緒に広げながら仕立てのアドバイスなど出来ますので、
お持ちいただいたほうがより講習会を楽しんでいただけるのでオススメです😉

また、お持ちの布がこのサイズ通りでなくても仕立てることは可能な場合があります。
一度スタッフにご相談ください。

この講習会では、講師が実際に仕立てる工程を見ていただきます。
ご持参いただいた布には、自宅で仕上げられるように、印をつけて持ち帰っていただきます。
その場で縫って服に仕上げるわけではありませんので、ご了承ください。

それでは、参加お待ちしております♪

お盆休み、実家へドライブしてきたスタッフ吉野です🍄
久々の渋滞30kmで明石大橋を渡るのに20分、夜景を堪能してまいりました。

さて、お盆ですっかり間が空いたさをりの森Vegas作品のご紹介です✨
廉林さんのジャンパースカート。(素材:綿)
らせんスカートに仕立てていたそうですが、「普通じゃヤダなぁ…」
というココロの声に従って、細幅で織り足して肩ひもにしたんだそうです。
ふふっ、さをり人は普通じゃ満足できないんですよね…🌟
IMG_9499  IMG_9500

今シーズンお気に入りの2色交差シャドーがズラリと並んで綺麗💓
IMG_9501

その細幅のラリエッタ。好きに巻いて~~っ😍
IMG_9504  IMG_9503

ストレッチ糸を使ったらせんスカート。(素材:綿+麻)
モノトーンで大人なイメージですが、遊びゴコロたっぷり。
IMG_9507  IMG_9508

グッと上に引き上げて、ウエストの辺りのポヨヨ~ンとあるヒモを首に掛けると…
キュートなチュニックになっちゃうんです。
IMG_9509

杉岡さんのTベスト(素材:綿+化繊)。
開くとT字になるシンプルお仕立て……開き忘れてますねぇ…💦
IMG_9513  IMG_9514

バイアスベスト(素材:綿+化繊)。今回は柔らかい色合いが多いようです💗
裾のラインがアンバランスなのも楽しいですね。
IMG_9517  IMG_9518

ブラウス(素材:タテ綿+ヨコリネン)。タンクトップ1枚でさらっと着たい1着です。
IMG_9519  IMG_9520

絡み織りで涼しさUP🌊インナーによってまだまだ着れる作品ですね。
IMG_9523  IMG_9524

栗村さんのパンツスーツ(素材:綿)
エンジ色がキリリと効いています。
IMG_9527

ワンピース(素材:綿)、そのままでもベルトでブラウジングして着てもイイですね。
背中の3色交差がステキです💛
IMG_9532  IMG_9533

喜田さんの襟付きベスト(素材:シルク)
IMG_9540  IMG_9541

ストール(素材:綿)
このストールを見た時にふと、着ているさをり服を見て「あら、同じ色合いだわ…」
とつぶやいた喜田さん。その服は20年前に織ったんですって。
好みがブレていないってことですね。
IMG_9542 IMG_9547

吉野の作品、チュニック(素材:オーガニックコットン)
襟をぷら~んと垂らしているので、ストールのように前や後ろに垂らしても、
前の襟に差し込んでもOK👌
IMG_9441  IMG_9444

あるところでヒントをもらって、チビフリルを肩に、そして少し開きを作りました。
IMG_9442

ショルダーバッグ。これ、以前はベスト(写真右)だったのですが、リメイク。
IMG_9445 IMG_1735

Tブラウス(素材:リネン)前後どちらにも着る事ができます。
写真ではわかりにくいのですが、分け織りした布を長めに垂らしています。
IMG_9452  IMG_9454

その布を首元で反対側に回してもOK。
IMG_9458

アンバランス袖のマーガレット。(素材:ラミー)
こちらもわかりにくいのですが、右袖先だけストレッチで絞っています。
IMG_9459  IMG_9460

そしてスタッフ岡本のベスト(素材:リネン)
ノーカットで、前から後ろに布を回し、後ろでねじってハムのように縛ってまた前に布を回しています。
後姿の写真が…写真が…どうしてもパソコンに取り込めませんでした…😭
IMG_9557←撮影されるのが苦手なのでこんな顔

「さをり服は個性が詰まっています」と、このブログでもよく書くのですが、つまりはこだわり。
織る際に色合いであったり、織り技を入れたりと、織る過程を大切にします。
すると、仕立てる際にはどうしても切りたくない部分があります。
それを活かしながら仕立てる。
その作品は既製服と比較すると、カタチがアンバランスになったり、布の風合いがあちこち違う場合があります。
そこは作家さんのこだわり、意向なのです。
さをり服はアートなので、既製服の概念にとらわれません。

そんなさをり服、さをりの森へご来館の際にはぜひギャラリーで手に取ってご覧下さい。
また秋には関東のデパートにて展示販売を予定しています。
ブログでもご紹介しますので、ぜひ足をお運び下さいね。

🍁とき:8月30日(水)~9月4日(月) 10時半~19時半
🍁ところ:日本橋三越本店 本館7階催事場

🍁とき:8月30日(水)~9月4日(月) 10時~20時
🍁ところ:西武所沢店 催事場