🍁🍁🍁🍁 みんなの作品展2022 🍁🍁🍁
と き:2022年10月1日(土)~16日(日)
9時半~17時半 最終日15時
ところ:さをりの森(大阪)2階ギャラリー

マフラーなどの小物から仕立て服まで、なんと250点以上が大集合!
そのすべてが販売品です。個性あふれるオンリーワン作品にぜひ会いにきてください。

※写真は昨年の様子です

 

さてさて、ベガスの会8月作品の第2段です。
🍭ロングベスト(綿・化繊)こちらは90㎝幅の織り機で織った作品。布を横遣いにして袖穴を2つ開けています。大好きなテープ糸やモヘヤのような毛足の長い化繊糸でモフモフした部分を作って、黒を楽しんでいる作品です。

 

🍭同じく90㎝幅の織り機で織った布を縦遣いにしています。糸の太さや織り方を遊び、透け感がある部分や2色交差でモコモコさせた部分などで布に表情が出ています。裾は拡幅織り。(SAORIの技法❷【応用編】に掲載の織り技)。たっぷりのヨコ糸を織り込んでいて、幅が広がることともじゃもじゃ感とで人気の織り技です。
ベストとスカートをセットアップでご試着いただきました。黒ってコトしか伝わらない…💦
 

 

🍭ブラウス(綿、化繊)フリルを両サイドに配置した作品です。今回のフリルは4羽でタテ糸は20本くらいだったそうです。モノトーンで濃淡を遊び、大人っぽさをかもし出しつつもちょっと可愛い、たっぷりフリルがエレガントに揺れるブラウスです。

 

🍭ブラウス(リネン)後ろの写真がないのですが、後ろは布を横遣い、前はちょっぴり斜めに合わせているブラウスです。インナーにタンクトップを着たりTシャツを着たりして、気温の変化に合わせて着ることができます。

 

🍭ブラウス(リネン)👆前出のブラウスと同じタテ糸です。袖先を開けている位置が違うのと、こちらはタイとブローチで着方のアレンジができます。時にはブラウスとして、時にはマーガレットとして楽しめますし、マーガレットだと上下逆に着ることもできます。

 

🍭ブラウス(綿)紅葉狩りに着て行って、紅葉と張り合えるような落ち着いた赤です。昨秋織っていたそうですが、大好きなちょこっと耳出し織りや織り始めのタテ糸折り返し織りが所々に効いています。織っている途中で一度切ったので、フリンジが3カ所あるのも面白いですね。

 

🍭ブラウス(綿・化繊)以前仕立てていたショートベスト2種をリメイクで合わせたブラウスです。この2種は同じ染めタテ糸を使って織った布なので、2種でもすっかり馴染んでいますね。前身頃の隙間はフリンジを利用しています。

 

🍭ワンピース(綿)こちらも染めタテ糸を使っています。使った染料は、糸の元々の色が抜けてから染め色が入るのですが、元糸によっては染まらないものもあり、今回は紺色が染まらなかったそうです。元のタテ糸の色を見せるために、フリンジを長めに襟で残しています。

 

少しずつ、秋を意識した作品が増えて季節の移り変わりを感じますね。
この作品たちはさをりの森2階ギャラリーにて展示販売しています。
ご来館の際はぜひ作品をご覧ください。
そしてご試着して、さをり織りの温もりや作家さんの想いを感じてくださいませ。

🍁🍁🍁🍁 みんなの作品展2022 🍁🍁🍁
と き:2022年10月1日(土)~16日(日)
9時半~17時半 最終日15時
ところ:さをりの森(大阪)2階ギャラリー

マフラーなどの小物から仕立て服まで、なんと250点以上が大集合!
そのすべてが販売品です。個性あふれるオンリーワン作品にぜひ会いにきてください。

 

 

9月に入ったというのに、まだまだ暑い毎日ですね。
しかしながらさをりの森では「カシミヤ祭り」や「みんなの作品展2022」などイベント続きで、気分は秋満開です。

さをりの森では毎月1度、クリエーターさんが作品を持ち寄って披露し、勉強し合う「VEGASの会」を開催しています。その8月の作品をご紹介します。まだしばらく続く暑い日に活躍してくれる作品や、秋を感じさせる色合いだけれど、綿素材なのですぐに重宝しそうな作品などが集まりました。

 

🍭ベスト(綿+蚊帳の布)染めタテ糸の織り布が80㎝残っていたのを服に使いたい…と思ったところからできた作品で、紺色の部分が蚊帳布です。さをり布と馴染むように同じような色合いの糸を使って、刺し子で模様を付けています。

 

ベスト(綿、化繊)作家さんが。自ら短い糸をつなぎ合わせて作る、繋ぎ糸を活かす織りを思案して、今回は目いっぱい分け織りをしています。織り布は40㎝幅なのですが、こうなると織り幅がさっぱりわかりませんね😆糸づくりから織りまで、楽しくも根気が必要な作品です。

 

🍭ベスト(綿・化繊)糸の特長を生かしてタテ糸の模様を作った作品です。他の作家さんの作品に刺激を受けて、私も!とチャレンジした作品。この作品は丸っこい形状の糸をゆるく寄せて、縮絨(織り上げ後の洗濯)でタテ糸が揺れるような模様にしているんですね。右下の写真が、その刺激の元の作品。色が変わると雰囲気も変わりますね。

 

 

🍭帽子とショートブラウス(綿・化繊・ストレッチ糸)ブラウスは、さをりの森のウルトラ変わり糸「ぴゃむぴゃむヤーン」を浮き織りで飛び出させています。キュッと絞ったようになっているのは、ヨコ糸にストレッチヤーンを使っているんです。所々に使っていると、シャーリングのようになってキュートです。
 
 

 

🍭ベスト(綿・レーヨン・シルク)写真では閉じているように見えますが、前開きのベストです。以前染めたシルクの糸を使おうとしたけれど、どうもほどけない。じゃあそのまんま織りこんじゃえ!と太くまとめているのが薄茶色の時々ポコッと飛び出している部分です。糸は1本ずつ綺麗に入れるだけじゃなく、まとめてポンッと入れてもイイんです。

 

🍭ベスト(綿・ストレッチ糸)こちらも前開きのベスト、ボタンで留めます。45㎝幅で織っていますが、前身頃の上半身だけヨコ糸にストレッチ糸を使って織っています。写真でも肩や胸あたりがキュッとスリムに見えているでしょ?
Q.「織る時に、デザインを決めてストレッチ糸を使って織ったのですか?」
A.「う~ん、ベストにしようとは思っていたかもしれないけれど…しっかり決めていなかったような…覚えていません😅」

 

🍭ベスト(綿)短めの布がある…。イカベスト(円すい型のベスト)にしよう!
あぁ、袖穴を開けたくない…。じゃあ、開けずに着よう!とできたのがこのデザインです。袖位置が違い、アシンメトリーの面白さがにじみ出ている作品ですね。

 

🍭ストール(シルク・シルクステンレス)キュキュッと絞ったようになっているところは、ヨコ糸にシルクステンレスという素材を織っています。右側の写真が、広げた様子です。ある程度形を保ってくれるので、着用した時に楽しめますね。

ベガス作品8月の第1弾は以上です。

これらは、クリエーターさん達がそれぞれの感性で糸を選び、ココロのままに織り、想いを込めて仕立てた作品です。
どの作品も1点もの。
2つと同じものはできない作品ばかりです。

そんな作品をさをりの森の2階ギャラリーにて常時展示販売しています。
遠方で来館は難しいけれども作品が気になる❣という方は、お気軽にさをりの森までお問合せくださいませ。

梅雨が終わったとたんに雨続きで梅雨に戻った?と思ったら、夏がやってきましたね。
暑い夏とは言え、お出かけするとあちこちで冷房がきいていますよね。
そんな時にお役立ちの薄手の長袖作品やストールなどが6月ベガス作品で集まりましたのでご紹介しましょう。

 

🍭ジャケット(綿)冬にリバーシブルで仕立てたジャケットが気に入ったので、綿で仕立てたそうです。同じお仕立てでも素材や色合い、織り方でググッと雰囲気が変わるのがさをりの服の面白いところです。ルーピングをした部分を襟に付けています。背中の二色交差が効いていますね。
 

 

🍭ロング丈のジャケット(リネン、シルク)以前、ハワイアン企画で仕立てていたワンピースの前をズバッと切って前開きにしました。織り足した細幅は右襟から首の後ろ、左前身頃へと続いています。年月が経つと切る服の好みが変わることがあります。その時々の自分に合うようにリメイクできるのも楽しいんです。
 

 

🍭サロペットパンツ(綿)胸の所に白く見えるのは分け織りして繋げて、と、はつり目にしたので穴が開いているんです。肩ヒモは後ろのウエストに付けたボタンで付け替えができるようになっていて、写真ではクロスですがまっすぐでも着用できます。ボタンホールはムリ穴。グッと指で開いて穴を作り出しています。
 

 

🍭チュニック(リネン)布を斜めに使って、体をふんわりと包み込んでくれるようなデザインです。前身頃で大人可愛く主張しているオレンジは挟み込みの糸。すべてを挟み込むのではなく、糸の端をゆらゆら動くように長めに出しています。
 

 

🍭マーガレット(綿)先月仕立てたストレッチ糸を使っているマーガレットが思ったよりも小さく、ストレッチの効きも良くなかったので再度チャレンジ。しか~し、願っていたほどにはふわふわしなくって、ご本人的にはちょっぴり残念。この緩やかなふわふわがイイなぁと思うのですけどねぇ。
 

 

🍭ロングベスト(綿、化繊)後ろ身頃は布を斜めに折り返す、SAORIのお仕立て【初級編】のAハ型ベストのロング丈です。仕立てはささっとできたものの、前の閉じ方をアレンジするためにボタンを数か所付けています。ボタン付けに半日かかったそうです。
 

 

🍭A型ロングベスト(綿)タテ糸を染めているので、前身頃と後ろ身頃とではフリンジの色が違います。二色交差と裂き布が落ち着いた色合いの中に彩を添えています。染めの状態が、織るには難しく感じたそうです。

 

🍭ワンピース(綿)段染めのループ糸が可愛くて、どう使うか思案して二色交差で織った、斜めに配置したデザインです。最後に楽しんだ分け織りをどこに配置するかをまた思案して襟元に決めています。前後どちらでも着ることができるデザインです。
 

 

🍭スカート(綿)写真の都合上色合いが大きく違うように見えますが、黒系のスカートです。染めタテ糸で織っているので、広げている写真の左右でタテ糸の色合いが少し違いますね。このタテ糸は、染めた部分が目立たないようにとプロ思想で染めたそうです。
 

 

🍭パンツ(綿)ちょっとギャザーが入っているように見えるのは、ウエストあたりをストレッチ糸で織っているからなんです。はいた時にすっきり見えるけど、伸縮するので動きやすい。細かく入ったギャザーがスカートのようにも見えますね。

 

🍭パンツ(綿)布幅が狭かったのでパンツの幅も狭くなって、おやおやこれじゃあはけないねと脇に三角の布を足しています。するとタテ糸があちらこちらへと違う動きをしているので、面白い表情のパンツです。
 

 

🍭ストール(リネンほか)ずいぶん以前作ったタテ糸が残っていて、それをストールにと織ったそうです。黄色の方は思ったよりも短かったそう。ピンクの方は挟み込みの端を長く引き出しています。
 

 

🍭ストール(シルク)なんでしょうね、シルクって見るだけでもてろ~んとしたしなやかな感じが伝わってくるように思います。実物を見るともっとそう。うっとりするような肌触りと、明るめの糸との二色交差で、夜の川面にライトが反射しているようにも見えます。

 

🍭ストール(リネン・ストレッチ糸)写真では左右の長さが違いますが、向かって右側はちょっとストレッチを伸ばした状態です。しかしながらたっぷりギャザーが残っているのです。グ~ッと引っ張るとググ~ッと伸びます。ボリュームたっぷりなのですが、リネンなので軽やかです。

 

こんな風に集まった作品は、さをりの森2階ギャラリーにて展示販売しています。
また、遠方の方で作品が気になる方は、お問合せいただければ作品の詳細をお知らせいたしますので、お電話もしくはメールにてお問合せください。