体中がキシキシ痛い、スタッフ吉野です🍄
なぜって?
なぜなら最終営業日の翌日の12月28日は、恒例の大掃除だったのです。
普段あまり使わない筋肉を使い、あまりしない姿勢でいるとキシキシなっちゃいますね。

 

いつもはずらりと糸と織り機が並ぶ教室内。
今日ばかりは全部いったん撤去して、まずは拭き掃除から始めます。
こんなに広いと、ちょいと走ったり転がってみたりしたくなりますが…しそびれちゃった😩
さをりの森20181228 (2)

 

さ~、張り切ってお掃除しちゃいましょ~
ってことで、楽しいスタッフたちの決めポーズ。
大掃除といえども、笑いを忘れてはいけませんよね😆
さをりの森20181228 (4)

 
あらっ、窓の外には研三さん!
背後に見えるのは、この夏に研三さんとスタッフ森田とで制作したテラスです。
気候が良いときにはランチやティータイムが楽しめます。
そうそう、織り機を持ち出して織ったこともありました。
さをりの森20181228 (3)

 

さをりの森でまず最初に皆様をお迎えするエントランス。
ガラスをピッカピカにすべく、寒さに負けず拭いています。
普段お客様は入ることのない、糸を巻き替える場所もしっかり埃取り。
糸を巻き替える時って、細かい繊維が飛んで大変なんですよ。
時にはほっかむりをしていることもあるほどです。
さをりの森20181228 (14) さをりの森20181228 (5)

 

社長室も、廊下も、隅っこの頑固な汚れも徹底的に綺麗にしていきます。
さをりの森20181228 さをりの森20181228 (6)

 

拭き掃除の後はワックス掛け、「そこまだですよ~」と監督の声が飛びます。
右側の写真でわかるでしょうか、床に窓が映っているのはワックス済み。
こんなに変わるんだぁ…と改めてびっくりです。
さをりの森20181228 (7) さをりの森20181228 (8)

 

もちろんギャラリーや、遠方からのお客様をお迎えする宿り木も手分けして綺麗になりましたよ。
夕方には宿り木部隊も参加して、窓拭きをして仕上げとなりました。
さをりの森20181228 (11) さをりの森20181228 (12)

 

2018年、さをりの森にとっては忘れられない1年になりました。
なんといっても1月に、さをり織りの創始者、みさを先生が104歳で他界いたしました。
高齢ゆえ、いつかは…と思いながらも、いざその時になると信じられませんでした。
あれからもう1年が経つんですね。
DSC_3860

 

3月の「城みさをを偲ぶ会」には380人もの人々が集まり、みさを先生の動画を観たんですよね。
みさを先生の肉声でのメッセージ、さをり織りにかける情熱を聞き、心に刻んだ会でした。
DSC_9042

 

みさを先生が亡き後も、意志や情熱はさをり織りの中に息づいています。
織ることでみさを先生を感じることができると思います。
反機械の姿勢で、人ならではのものを織る。
織ることで自分を見つけ、自己表現をするさをり織り。
今後もさをりの森は、さをり織りを楽しむ人々を全力でサポートしてまいります。
また、1人でも多くの方がさをり織りに触れ、その素晴らしさを体感していただけるよう尽力して参ります。

 

今年も残りわずかとなりました。
皆様どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
なお、さをりの森は2019年1月5日(土)が、新年最初の営業となります。
2019年も、どうぞよろしくお願いいたします。

いぇぇい!バトンタッチをされた、スタッフ吉野です🍄
早速ですが、織~ルナイトのご報告を少々、お付き合いくださいませ。
時間は少々さかのぼります。

 

織~ルナイト常連メンバーとして、今回も名古屋、高松からご参加くださいました。
もちろん大阪近郊の方もなのですが、半年に1度の再開でまた親睦が深まったようですね😊

 

下の写真は初参加のお2人のさをり服。
撮りそびれていたのですが、今回、さをり服でのご参加も多かったのです。
左の写真はお気軽クラスで何度も織りに来られる方。
上着も同じ布で仕立てた、セットアップでとても素敵でした。
右の写真もお気軽クラスで、ご夫婦で織りに来られる方。
ご主人は、デニムと縫い合わせたパンツをはいていて粋だったんですが…
写真がなくって、悔しいっ😭
IMG_0018-1 IMG_0016-1

 

今年はホワイトクリスマスじゃないんだなぁ~と、
ふと空を見上げると、なんと満月❗️それはそれは美しいお月様でした。
ぞろぞろと研三さん作の屋根上デッキに出て、しばし満月鑑賞もいたしましたよ。
さすがに寒くって、すぐに部屋に戻っちゃいました。
IMG_0021

 

今回の参加者も織~ルナイトに相応しく、深夜帯までモリモリ織っていました。
私は戦線離脱して、一眠りいたしましたが💦6時に目覚めてみると、
参加者4名+スタッフ岡本が一睡もせずに顔晴っておりました。
当然ながら、とても眠そうなお顔でしたけどね。

 

 

織~ルナイト特典で、いつの間にかお宝糸BOXに入っていたぴゃむぴゃむや~ん。
それをいっぱい織り込んだカシミヤ布も、6時過ぎに織り上がりました💕
IMG_0032 IMG_0033-1

 

6時半には、恒例のラジオ体操。
知ってか知らずか、起きだしてきた人も参加して、体をほぐします。
始まりの歌もちゃんと歌って、第一、第二体操までするんですよ。
ちなみに第二は、この織~ルナイトで初めて知る方もいらっしゃいます。
しっかりほぐしたら9時までの時間、織りを再開しました。
IMG_0036 IMG_0037-1

 

そんなこんなで織り上がった作品の一部です。
クリスマスカラーだったり、3色交差で頑張ったり、念願の90㎝幅でカシミヤを織ったり。
それぞれの夜を織った作品は、やはり長い作品が多いです🎄💫
うふふっ、縮絨後にこの布たちがどうなるのか、とても楽しみです。
参加者の皆様、どうぞ拝見させてくださいね💖
IMG_0041 IMG_0031-1
IMG_0026-1 IMG_0038
IMG_0030 IMG_0044
さをりの森20181222

 

次の織~ルナイトは2019年の夏、七夕の前に予定しています。
詳細が決まり次第、ホームページやこのブログにてお知らせいたしますので、チェックしてくださいね。

 

 

 

いたるところで平成最後の!平成最後の!と聞くので、せっかくだから言っとこ!と、これみよがしに平成最後のと言っている岡本🐍です。

嘘です。そんなに言ってないです。

 

いやー!無事終わりましたクリスマス織~ルナイト♪
今年も、たくさんの方にご参加頂き、とっても楽しい時間を過ごせました。
「わたしも行きたかった~!」「参加したいと思ってはいるけど…どんな雰囲気なの?」っという方のために、当日の様子をブログでお伝えしますね📝😊

 

22日の17時30分になったら、通常通り一度閉館いたしまして、スタッフ総出でお掃除&織り機のセッティング!ご予約頂きました織り幅に合わせて、織り機にお名前と織り幅の書いたのカードを貼っていき、階段にはキャンドルを並べて、クリスマス気分を盛り上げます。

blog05 blog06

blog08 DSC_5156

 

カラーで織りたいの!っとご予約いただいた方のためにカラーのタテ糸も並べて準備。

blog03

 

織り機の向きを、ツリー・暖炉の方向に向けたら準備完了!
18時になったら受付開始!ぽつぽつとご予約くださった方がご来館くださいました😊

blog04

 

クリスマス織~ルナイトは、ほとんどの方がリピーターさん。
織り機の場所を確認したらさっそく糸を選んで、織り始めてくださいます。

DSC_5140

もちろん、初体験の方も大歓迎!
今回もおひとり、ずっとさをり織りしたいと思っていたのだけど、なかなか機会がなくて今回、イベントがあるなら!っと参加してくださいました😊

 

続々と参加者さんがご来館くださったところで、スタッフはふるまいの用意🍴

DSC_5161

 

19時半になったら、今年も楽しみましょー!っとみんなで乾杯!
スタッフもジュース🍹を持ってかんぱーい!😄🍻😆

DSC_5168

 

織~ルナイトのときは、スタッフも好きなものを織ることが出来るので、イベントに参加してくださったみなさんと同じ時間を共有して和気藹々と過ごせる貴重な時間😌✨

さをりについて話したり、最近あった面白エピソードを話したり、みなさんの織りを一台一台、じっくり見て回ったり、楽しい時間を堪能しました😚

blog01blog02

 

スタッフ岡本🐍も、ストールを3枚織って満足満足😌

空がほんの少し明るくなった6時頃、スタッフ岡本🐍は戦線離脱…
スタッフ吉野🍄と交代して、帰路へとついたのでした…

 

というわけで、朝6時以降の出来事はスタッフ吉野🍄にバトンターッチ!
よろしくおねがいしまーす😘💕