すっかりご無沙汰していて申し訳ありません💦平身低頭、平謝りのスタッフ吉野です🍄
ようやく朝晩はエアコンとおさらばできそうな気配の今日この頃。
秋冬支度がチラリとアタマをよぎっている方もいるのでは?

 

そんなあなたに、さをりの森から朗報です❣
ご存知の方も多いとは思いますが、
9/7(土)~9/23(月・祝)まで、カシミヤWeekを開催しちゃいますっ👏👏👏

 

カシミヤWeekとは、この期間中は特別に、カシミヤのタテ糸とヨコ糸を色々たくさんご用意しちゃうイベントです。
いよいよ明日から、ってことで、どんなタテ糸があるのかチラ見せいたしますね。

 

まずは、ヨコ糸。
黒、白や茶系などのベーシックなものから、普段はあまりお目見えしない、赤や黄、橙などのカラフル糸まで、たくさんずらりと並べました。
貴重なカシミヤ糸がこんなに揃うなんて、圧巻です💖💖💖
1年かけて少しずつ、この日のために溜め込んでいた糸を開放しました。
しかもここから、好きな色を選んで好きなだけ使い放題なんですっ💮💮
(あ、材料費は頂戴いたしますよ…)

 

お次はタテ糸。
スタッフが糸を選び、せっせと掛けた一品モノのタテ糸ばかりです。
なるべくバラエティーがゆたかになるようにと心掛けましたが、お気に入りのものがあるでしょうか。
とは言っても、ヨコ糸次第で雰囲気はグッと変わりますから、
タテ糸の色に惑わされず、我が道を突き進んで、好きな糸を選びましょう。
このタテ糸を使って、タテヨコカシミヤだと、材料費は40円/g(+税)。
ちなみに昨年の平均材料費は、6,000円弱でしたよ。※個人差があります

 

さ、考えてみてください。
ちまたにもカシミヤ製品はたくさん出回っていますが、お値段は?色合いは?
お好みのものはありますか?

 

ないなぁと思った方。
みんなと一緒はつまんないなぁと思った方。
さをりの森だと、自分の好きな色を盛り込んだカシミヤマフラーを織ることができるんですよ~。

 

ご覧下さい、この毛羽立ち、そしてモフモフ感!!
ふんわり軽くて柔らかくって、ふわふわしていて温かい💓
寒さ厳しい冬に、あなたの体をホワッと包んでくれることでしょう。
 

 

そして、さをり織りならではの、ヨコ糸をピョコピョコはみ出して模様にしたり耳を不揃いにしたりと、自由自在に織ることができる。
あぁ、なんて嬉し楽しい冬シーズンなんでしょう。

 

カシミヤタテ糸じゃなく、いつもの綿黒のタテ糸にカシミヤヨコ糸で織った作品はこちら。
タテ糸の色に惑わされずに織りたいなぁって方は、ぜひ黒綿のタテ糸をお選びください。こちらの方が気楽に織れるんじゃないかしら。
綿黒のタテ糸を使って、ヨコカシミヤだと、材料費は20円/g(+税)。
ちなみに昨年の平均材料費は、3,500円弱でした。

 

「繊維の宝石」「冬糸のダイヤモンド」と呼ばれるほどの、魅惑的なカシミヤは、
繊維の細さ、軽さ、柔らかさ、肌触り、保温性などどれをとっても優れています。
しかしながら、織るときの糸はそうは見えない。
なんで~~?

 

カシミヤは、織り上がり後にしっかり縮絨することで、その良さが発揮される糸です。
縮絨とは、たっぷりの水流で攪拌して、糸の繊維同士を毛羽立たせて絡ませ、布としての風合いを良くすることです。
さをりの森では、洗濯機の標準コースでネットに入れないで、20分以上の縮絨をオススメしています。
しかしながらカシミヤの品質や、洗濯機の水量・パワーの差によって縮絨度合いは変わります。
縮絨の途中で時々布を取り出して手で絞って、毛羽立ち具合を確認してくださいね。

 

その布が乾いたら。
織り上がり直後とは雲泥の差の、モフモフ・ほわっほわのカシミヤ作品が完成ですっ👏👏
ほぅっ💗と頬ずりしちゃうほどの、幸せのひとときになることでしょう💕💕
しっかりたっぷりカシミヤの良さを実感してくださいね。

 

なお、カシミヤWeekのタテ糸選びは先着順です。
ご来館時には「カシミヤタテ糸」をスタッフにお申し付けください。
ではでは、明日からのご来館をお待ちしています。