仕立ての際に布をマネキンに当てて考えている時間も好きな、スタッフ吉野です🍄
どうする?こうする?ってアタマから煙が出そうなんだけど…楽しいんです✨

楽しむポイントは人それぞれ。
さをり服はそんな個性が詰まった作品ばかりなんですよね。
さをりの森 大阪・東京・所沢に集う「織り人クラス」メンバーの作品展が
いよいよ明日から開催します🎊

その作品たちを本日、設営いたしましたよっ👏
まずはギャラリーの作品たちの整理、作品を掛ける什器の設置から。
1階スタッフも電動ドリルの腕を振るってくれました。
1年ぶりの織り人卒業生が、和歌山から作品を持って駆けつけてくれました。
さをりの森20170510 (1)

そして織り人メンバーが次々と作品をハンガーに掛けていきます。
そうこうしている間にも、織り人さんが作品を持って来て、続々参加。
作品はどどんっと200点以上❗️
回を重ねてくると、設営にも慣れてきて手早く進みます。
さをりの森20170510 (2)

と思っていたら…おやおや?
いつの間にか、試着会が始まっている~😁
大阪のメンバーは、東京や所沢メンバーの作品に興味津々なのです。
さをりの森20170510 (3)

作品が全部出たら、配置替えやディスプレイを皆でします。
が、気になる作品が多すぎて、手が止まることもしばしばです。
さをりの森20170510 (4)

およよっ!可愛い小物たちも並んでいますよっ🐥
作品がよくわからないじゃないっってお叱りの声が聞こえてきますが、
詳しくは明日以降でぼちぼちご紹介いたしますので、ご勘弁を💦
さをりの森20170510 (5)

そんなこんなで無事に作品を展示終了いたしました👏
さをりの森20170510 (6)

いよいよ明日から始まる作品展は200点以上の作品が全て、展示販売品です。
母の日のプレゼントに何か…って考えている、そこのアナタ!
ぜひ、さをりの森へお越しくださいませ。
素敵な作品に出会えるかもしれませんよ💖
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
🌟【織り人作品展2017】                                🌟
🌟と き:5月11日(木)~21日(日) 9:30~17:30※最終日のみ16:00まで  🌟
🌟ところ:さをりの森 2階ギャラリー                         🌟
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

昨年、祖母が他界したスタッフ吉野です🍄
もう少し長生きしてくれてたらなぁ…としみじみ思いながら出勤しました。

みさを先生は火曜・金曜以外はさをりの森にご出勤です。
さをり織りを楽しむ人たちを眺め、スタッフを無言で叱咤激励して下さいます。
出勤すると、暖炉前でモーニングココアを美味しそうに飲み干すのが習慣です。
DSC_3822

みさを先生の100歳のお誕生日から後、ご高齢ということもあって、
「来年はあるかなぁ…」と研三さんが毎回つぶやいています。
ならば毎回、お誕生日を全力でお祝いしようっ❗️
ってことで、朝からスタッフが準備に取り掛かりました。

まずは横断幕みたいなものが欲しいよね~🎀
スタッフ吉野、さをり織りの理念を考え出してくださった先生への感謝と
来年も書くぞ!だから、いつまでもお元気で、との思いを込めて筆を握りました。
その奥では身長が高い裕司さんが、脚立に背伸びして立って飾り付け。
DSC_3825

高いところで精が出ますねぇ…落ちないように気を付けて下さいねぇ。
孫の勇姿を温かい目で見守るみさを先生。
DSC_3834

記録係でカメラを握っていたスタッフ岡本もお手伝い。
間隔や長さを変えたりして2人掛かり。
あんた達、飾り付け上手いわぁ~、いい具合ですねぇ😊
DSC_3839

織り人クラスメンバーから、看板の周りが寂しいですっ💧と、
声が上がったと思ったら、さをり布の端切れで何やら作り始めてくれました。
DSC_3843

これもいいんちゃう?ここもこうしよう!
ここでスタッフ東も参戦。それぞれがアイデアを出し合って、どんどん飾り付け~💖
ふと、高校の文化祭を思い出したほど、みんなの顔が活き活きしています。
それを見守るみさを先生と研三さんも、とても楽しそうでしたよ。
DSC_3848

15時から、ご来館のお客様も一緒にハッピーバースデーを歌いました🎶
さをり織りの創始者としての功績への感謝と、さらなるご長寿を願っての祝福です。

ケーキのろうそくを吹き消すのは、みさを先生の三男である研三さん。
いただいた、大好きなお酒はお家で夕食の時にたしなむそうです。
デイサービスのスタッフさんからも、お祝いの寄せ書きをいただきました。
DSC_3901

そしてこれまた大好きなイチゴをパクッ!
おぉ~そんな大きな口をあけて、一口でいきますか~~っ🎂
研三さんも一緒に大きな口を開けています。
揚げ物やパンが大好きなみさを先生、お昼ご飯もたくさん召し上がりましたよ。
DSC_3904

さをり織りの理念は、間違いや失敗を「キズ」と捉えず、「味」と見ます。
だから、間違いを恐れなくていいんですよ、物事には違う見方があるんですよ、
アタマを柔らかくして考えなさいなと、さをり織りを織る中で気付かせてくれます。

それいいね~とお互いに、手放しで素直に認め合う、ほっこりと癒される時間。
色を選ぶ時の、不思議に癒されたり楽しく感じる気持ち。
それらが、織っていると体感できるのです。
体感すると、それがいつしか自分の中に浸透して、日常生活でも思考回路が変わります。

織った布は世界に1つしかありません。
よっぽど気を付けて、細心の注意を払って苦心しないと同じ布は織れないのです。
なぜって?
ヒトの気持ちは変わる物。そして力加減も変わって当たり前ですよね。
変わったココロに逆らわず、水が流れるように、風が吹くように身を任せて織ると楽しくって、
織る動作の疲れも苦にならないほど、また織りたくなります。

変わった気持ちが模様になって織り成され、布を見た時に思い出す感情。
自分のココロの声に蓋をせず、糸を使って表現する楽しさ。

私はそんなさをり織りの魅力にどんどん惹きこまれて、今に至ります。

『さをり織り』という楽しい世界を伝えて下さったみさを先生に心から尊敬と感謝を、
そして私たちが感じた喜びや安らぎをもっと多くの方に伝えられるよう、
スタッフ一同、今後もより一層精進しますとの想いを込めて、
104歳のハッピーバースデーを歌い、一緒に過ごさせていただいた1日でした。
DSC_3860

こんにちは、スタッフ平山です🐔

先日、染めタテ糸で織った布をスカートに仕立てました。
染めのタテ糸を織るのに、何故かちょっぴり苦手意識があり、
仕立てた後も、う~~~ん…😖と唸っていたのですが
その色が素敵!コーディネートが素敵!と思ったよりお褒めの言葉をいただいたので…
一気にお気に入りの作品へ昇格です!!!!!👏

 

さて、連日大盛況で終わりましたシルク祭り。
沢山のご来館ありがとうございました!

シルクで織るのは初めて!という方も多かったのではないでしょうか。
独特の柔らかい感触と、美しい光沢に
織り途中でも思わず、うっとり撫でてしまう…といった場面を何度も目撃しました。
フフフ…😏

IMG_8414
IMG_8415
シルクは保湿性・吸湿性・通気性に優れた最高天然素材ですので
ストールはもちろん、仕立てて服にしても重宝すること間違いなしです。

今回の祭りで織った作品も、
もしストールとしての使い方に飽きが来たら
そこがチャンス!

ぜひ服の仕立てにチャレンジしてみてくださいね♪
シルクの服もまた格別ですよ~✨
それが自分が織った、世界で一つだけのさをり布なら
喜びも感動もひとしお😍

今回のシルク祭りに乗り遅れ
ハンカチを噛み締めているそこのあなたも、
祭り期間外でも、シルクの体験はもちろん可能ですので
ご来館の際スタッフにお声掛け下さい♪
お待ちしております。

 

そして、開催される次のイベントは
5月11日(木)~5月21日(日)
「織り人作品展2017」です。

さをりの森には、織り人クラスという
織機の扱い方・織りの技・タテ糸の作り方・さをり服の仕立てなど
さをり織りの色々を学ぶクラスがございます。

今回はそのメンバーの作品を、展示販売します。
何点集まるのかはまだお楽しみ😘

ご案内ブログを楽しみに待っていてくださいね!