お肌が焦げちゃいそうな陽射しに辟易している、スタッフ吉野です🍄
湿気と暑さが苦手なので、これからの季節をどう乗り切るか、リネンを織りながら思案中です。

さてさて7月1日(金)にお仕立て講習会を開催しました。
今回のご参加は1名、名古屋から駆けつけてくださいましたよ。
シャイなMさんは写真はNGとのこと。ん~、残念💧

Mさんはさをりのお仕立てが初めてでしたので、さをり布についてのお話からです。
手芸屋さんで販売している布との違い。
布を見てからのデザインの考え方。
そしてさをりのお仕立ての面白さなどなど、マンツーマンだったのでたっぷりお話できました。
さをりの森20160701 (1)

そして、実際に仕立てる工程を見ていただきます。
今回は布を3枚に切り分けました。✂️
長い布を使ったので、織り込んだ「柄」をどこにどう使うか、
楽しいひと時です。
さをりの森20160701 (2)

3枚の布を並べて、柄の配置を決めて縫うと出来上がり👕
さをりの森20160701 (4)

さをりの森20160701 (3)

さて、次はMさんの布を拝見、恥ずかしそうにおっしゃいます。
「縮絨の後で布が縮んでしまって、アイロンで一生懸命伸ばしたんですが、
先ほどのお話だと、そんなに頑張らなくても良かったんですねぇ💦」
そうですね、糸によって縮み具合が違います。
めいっぱい頑張らなくてもいいんです。
デコボコを味として、仕立てに活かしていきましょ🎶

布をカットする位置に安全ピンを付けて、
自宅ですぐに仕立てに取り掛かれるように目印にします。
頑張って仕立ててみます、と布を丁寧にたたんだMさん。
今回のさをり服を着てご来館いただけるのを
楽しみにお待ちしています💫

毎日暑くて、年甲斐もなくノースリーブのさをり服ばかり着ちゃってます、スタッフちょうさです。
ご来館の皆さまは、どうぞお目汚しをお許しくださいね。
ブログだけでこんにちはの皆さまは、どうぞ涼しげな私を想像して、真実をお確かめになりませんように♪

さて、8月の【森のお仕立て講習会】。
今回は、『SAORIのお仕立て【中級編】』に掲載の『サイド逆転ワンピース』です。

サイド逆転ワンピース (79)

上の写真は秋に撮影したので、中に黒いニットを着ていますが、
素材によっては、夏に一枚で着てもO.K.なデザインです!
ノースリーブちょうさも、新たに創ろうかと目論み中♪

ワンピースっていうと、
ベストと違って、なんだかハードル高そう…と思われる方も少なくないのでは?

でもね、
そこはSAORIですもの!
布を活かした簡単仕立てで、あっという間にできますよ♪

この講習会では、
講師が実際に仕立てる工程を見ていただきます。

本ではお伝えしきれないちょっとしたコツや、
お持ちいただいた布の仕立てるにあたってのアドバイスなど、
講習会ならではの情報が盛りだくさんです♪

さをり織りにハマッて、たくさん織ったけどどうしよう…
服に仕立ててみたいけど、私にもできるかしら…
いつかは仕立ててみたいけど…

な~んて思ってるだけじゃダメダメ!
「織る・創る・着る」までやってこそ、SAORIの面白さがわかるんです!

あなたのSAORIライフをますます楽しいものにするためにも、
思い切って参加してくださいね♪

【森のお仕立て講習会】
日時 :8月5日(金) 10:00~11:30
場所 :さをりの森2階講習ルーム
受講料:2,000円(+税)
申込 :さをりの森(0725-57-7022)まで
 持ち物:縮絨済みのさをり布(30cm×448cm以上)
     ※布をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
      また、お持ちの布がこのサイズ通りでなくても仕立てることは可能な場合があります。
      一度スタッフにご相談ください。
    マチ針または安全ピン
    テキスト『SAORIのお仕立て【中級編】』
 

※この講習会では、実際に仕立てる工程を見ていただきます。
お持ちいただいたご自分の布には、ご自宅で仕上げられるように、
印を付けた状態でお持ち帰りいただきます。
その場で縫って仕上げるわけではありませんので、ご了承ください。

じめじめした雨を吹き飛ばすべく、さらりとしたリネンや和紙の糸を使って織っている、スタッフ吉野です🍄
気分だけでもさらりといきたいものですよね💦

さてさて、今回は織り人クラスメンバーの作品をご紹介しちゃいましょう。
メンバーは、時には楽しく、時には迷い、時には冒険しながら、タテ糸を作って織り進めます。
そして、その布が織り上がると、仕立てて着るのです。

今回は、たくさんの仕立ての中で、「イカ」と呼ばれるデザインを集めてみました💛
布を正方形に縫い合わせ、1つの角を頂点として袖を開けるデザインです。

Iさんのイカベスト。
タテ糸選びを失敗した…と嘆いていましたが、素敵な色合いですよね。
フリンジを裾で活かしています。
さをりの森20160629 (1) さをりの森20160629 (2)

Yさんのイカワンピース。
写真では分かりづらいですが、スパンコールを入れてキラキラしているんですよ。
こちらはフリンジを前と襟とで活かしています。
さをりの森20160629 (3) さをりの森20160629 (4)

Hさんのイカブラウス。
長方形の布を前中心に足して、ゆったりタイプです。
さをりの森20160629 (7) さをりの森20160629 (8)

Kさんのイカブラウス。
裾をカットした布を前中心に足したふんわりタイプです。
分け織りを襟に使い、カットした布のあまりをコサージュにしています。
さをりの森20160629 (55) さをりの森20160629 (6)

織り手の個性が溢れるさをり布。同じ形を仕立てても、ぐっと雰囲気は変わります。
自分を織る、さをり織りならではのことですね。
また、布の長さを変えたり、裾のカットの仕方などなど、アレンジ要素がいっぱいです。

織って楽しい、
仕立てて楽しい、
着て楽しい✨

そんなさをりワールドを体感したい方は、ぜひさをりの森へ。
まずは体験織りからどうぞ、お気軽にお越し下さいませね。