2020年、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまいましたね💦
すっかり遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます🍄

 

さて、2020年初日からさをりの森 2階ギャラリー限定で、あるものの販売を始めましたので、そのご紹介をいたしますね。

 

まずは階段を上がって右をご覧下さい。

 

少し進むとお気軽クラス用の糸、その奥にさをり服や小物たちが並んでいます。
おや?そのまた奥に、誰かいますね。
 このまま進むとぶつかるので軌道修正っ!

 

おやおや?可愛い小物やたくさんの作品を尻目に、壁に向かって夢中になっている…?

 

その人たちは立ったり、座り込んだりして真剣に何かを選んでいるよう。
それもわりと時間をかけてじっくりと。

 

近くに寄って見ると、それは!
なんと小さな「かなりぴゃむぴゃむやーん」

この糸たちは、素材や太さの違う糸などを撚り合せて作られたデザイン性の高い糸=意匠糸なんですが、大人気のキラキラスパンコールや旗がついたようなもの、応援で使うポンポンみたいなもの、途中で太さが変わるもの…そんなとっても可愛い糸なんです。

 

通常は100g巻きで販売しているかなりぴゃむぴゃむやーんですが、こちらのミニコーン巻き糸はなんと、10g!!
さをりの森へご来館いただいた方だけへの限定商品です❣
😣たくさんありすぎるのでご自身で、心ゆくまで選んでくださいませ😣

 

みなさ~ん、選んだ糸を見せてくださ~い💖

 

むほほっ、なんと可愛い糸たちだこと💓
こんな個性あふれる糸たちをどう使うかはあなた次第です。
ひっぱり出したり、織り込んだり自由自在。
織りだけではなく、編み物はもちろんタッセル作りに使う人もいるようですよ。


使って楽しい、眺めるだけでも幸せな気分になるぴゃむぴゃむやーん✨
「可愛いんだけどほんのちょこっとでいいのよね~」
そんなつぶやきから生まれたこのミニコーン巻き。
これなら、ちょこっとを多品種使えちゃう。
なんて素晴らしいんでしょうっ💕

さをりの森へご来館の際は、ぜひこのミニコーン巻き糸もご覧いただき、糸の魅力に浸ってくださいね。

早速ですが、さをりの森ベガス作品のご紹介(10月)の続きです。

 

こちらは斉藤さんの作品、ブラウス(ウール)です。
胸元は分け織りをし、細い幅の方ではストレッチ糸(水色)の部分が縮んで、可愛い穴が開いています。

 

ブラウス(ウール)、胸元のヒラヒラは縮絨したら勝手にできていたんですって。
しかしながら斉藤さんはまっすぐに仕上げたかった…
どうしたらまっすぐになるか?と皆に問いかけたんですが
「まっすぐにしなくってイイじゃないですか、そのフリルが可愛い💕」との返事。
均一・均質ではなく、いびつな「味」をモットーとするさをりでは大絶賛でした✨

 

こちらはベスト(ウール)、斉藤さん自作の手結び糸を細幅に織り込み、スリットの部分に別の織り布を足しています。

 

ストール2種(どちらもウール)。青いストールは全体をX交差織り(クールクロス)にしています。
布を少し動かして、その位置でとどまるように縫いとめたそうです。
赤いストールはヨコ糸にストレッチ糸を使った部分がキュッと縮まっています。

 

喜田さんのブラウス(タテ綿・ヨコシルク&ラメ)。
片方の端に、大量のラメ糸を引き揃えて二色交差にしています。動くとキラキラ光ってゴージャスです✨

 

西田さんのロングベスト(ウール)。
こちらのオススメは、メンバー一同の度肝を抜いたなんちゃってポケット❣
ちゃんとわかる写真がない…悲しい…
このベストにはポケットがありません。そのかわり、脇のポケットあたりにスリットが開いています。
寒くて手が冷たくなったら、スリットに手をいれると暖かくなる💖
その上ジーンズのポケットに、ベストをはだけなくても手が入れられる優れもの。
こちらはブログにUPする前に、北海道へお嫁にいきました。
きっと彼女の手を温めてくれていることでしょう。

 

吉野の3wayポンチョ(ウール)は、ポンチョ、チューブトップ、スカートとして着用することが出来ます。
こちらはあちらこちらに集中してフワフワ織りをしています。

 

マーガレット(ウール)は、3wayポンチョと同じタテ糸です。
布のつなぎ方をSAORIのお仕立て【初級編】に掲載のデザインとは変えています。

 

同じタテ糸でストール(ウール、アクリル)。
インスタグラムで拝見した、織っている途中でタテ糸を三つ網というのをしたくって、試行錯誤しました。
インスタグラムの方にお聞きすると私の方法とは違っていましたが、それもまたヨシ♪
 

 

以上が、さをりの森Vegas 大阪作品分です。

自分自身のなかにある自由な感性を、糸を使って表現するさをり織りは、失敗がないという安心感に満ち溢れているように思います。
そのせいか作品には、人のあったかい部分がにじみ出ているように見えます。
そんなあったかい作品は、さをりの森 2階ギャラリーにて展示販売しています。

 

また、12月には西武池袋本店7階(中央A7)インテリア特設会場にて展示会を開催する予定です。
もしかするとこの作品の一部も展示する…カモしれませんので、乞うご期待です💕
❄❄12月18日(水)〜25日(水          )❄❄
❄❄10:00〜21:00(最終日〜18:00)❄❄
❄❄※日曜・祝休日は20:00まで  ❄❄
❄❄※22(日)は、21:00まで     ❄❄

 

大型台風の影響で各地に被害が出ていると報道されています。
今回大阪はほとんど影響はありませんでしたが、昨年の秋は、大阪でも電柱が倒れたり、停電があったことが思い出されます。
被害に遭われた方が少しでも早く日常生活の戻れますよう、お祈り申し上げます。

 

そんな超大型台風が接近した12日(土)は、さをりの森での『みんなの作品展2019』の初日でした。
さすがにこの日はお客様が少なかったものの、2日目にはお客様が次々と試着する様子を拝見することができました💕

 

作品展はさをりの森の2階ギャラリーにて開催しています。
階段を上がって右手を見ると…

 

素敵な三部作のタペストリーが、その向こうの作品たちのドキドキ感をかきたててくれます。
まずはこのタペストリーをご堪能ください。
そこから一歩踏み込むと…

 

ずらりと並んだ作品たち❣
もう少し中に入ると…

 

さをり服やタペストリー、マフラーやバッグ、帽子、ポーチなどなどが所狭しと並んでいます。
ぜひたっぷりと、時間に余裕を持ってお越しください。たくさんの作品たちが集まりました。
なんとその数300点以上💛💙❤

 

さて、さをり服を見るときのコツをお伝えいたしますね。

 

一つ、さをり服はまず全体を眺めるべし
まずは全体の雰囲気を楽しみましょう。作家さんはこんな感じの方なのかしら?
と、作家さんの雰囲気が作品からあふれ出ていると思います。

 

一つ、さをり服は隅々まで見て触るべし
作家はその時々の想いで糸、織り方を変えています。糸の組み合わせや立体感を味わいましょう。

 

一つ、さをり服は試着するべし
マネキンに掛かっている服でも、実は本来の形ではありません。さをり服は
人が着て、布が身体に添うことで初めて、完成になるのです。
試着を怖がらず、ぜひご試着ください。そしてデザインの変化と着心地を体感してください。

 

一つ、スタッフやさをり服を着ている人と話をするべし
さをり服は、着方が1つとは限りません。上下を逆さにしたり、腕を出す位置を
変えることもできちゃうんです。それをぜひ、さをりのツウと一緒に楽しんでいただきたいんです。
↓こちらはスヌードにもベストにもなる作品です。

 

 

一つ、試着をしたら、ピンと背筋を伸ばすべし
おずおずと試着すると、ココロや身体が委縮しちゃいます。
背筋を伸ばして、鏡の前に立って、じっくりと眺めてください。
あら、私ってこんな色も似あうのね~なんて新たな発見があるかも。

 

 

ご試着されていると、スタッフはついつい様子を見に行ってしまいますが、どうぞお許しくださいませ。
なぜなら、とても嬉しいんです。そしてその作品の良さをもっとお伝えしたくなるんです。

 

試着していただいている様子を、当日お会いできない作家さんにお伝えしたくて、ついついカメラを向けてしまいますが、どうぞ、どうぞお許しくださいませ。

 

そんな『みんなの作品展2019』は10月20日(日)まで、さをりの森2階ギャラリーにて開催中です。最終日は16時までですので、お気を付け下さい。
1人でも多くの方にお越しいただけますよう、スタッフ一同お待ちしています。