どうもパソコンの前で落ち着けない、スタッフ吉野です🍄
皆さんの織っているもの、織り人クラスメンバーが仕立てているものが気になっちゃうのです。
そして、ブログでのシェアーをしそびれてしまう…頑張りますっ💦

さてさて、さをりの森では毎月第1金曜にお仕立て講習会を開催しています。
3月は和歌山(初参加)と名古屋(2回目)からのご参加で、
「SAORIのお仕立て【中級編】」の、六枚はぎ逆転スカートを仕立てました。

まずはさをり布の仕立ての特徴や、デザインをする時のポイントなど、
というような堅苦しいものではなく、雑談を交えてお話します。
参加したお二人ともミシンは苦手で…と苦笑いをされていましたが、
それでさをり服を敬遠するのはもったいない。
自分で楽しく織った服は、楽しく仕立てて楽しく着ちゃいましょう🎵
DSC_3329

どの布をどう使うか、どちらを表にするかなどを決めたら、切る準備。
切るラインを決めて、両サイドを縫ってから切る!
ハサミを入れるって最初はドキドキしますけどね、より楽しむための第一歩です✨
DSC_3341

そして六枚の布をマネキンに留めて、布の配置を決めます。
こっちがいいかしら~、いや、この配置もありじゃない?
DSC_3344  DSC_3348

配置が決まったら、持ってきている布を見てアドバイスをしました。
本の通りのサイズの布って、なかなか織れないですものね、
アレンジの時のポイントや、布の配置についてもお話しましたよ。
もちろんご自分たちでもアイデアを出し合ったりもします。
DSC_3352  DSC_3354

その間に講師は頑張って縫う!
質問にお答えしながら、縫うところも見ていただきます。
吉野が実際に仕立てた経験上のコツなんかもこっそり洩らしちゃいました。
DSC_3336

そして出来上がったのが、右側のスカート。
実はこの布、本よりも布幅が狭かったんですよね…
ちょっぴりアレンジしましたが、無事に完成となりましたよ。
DSC_3370

そして名古屋からお越しのMさんは、前回の講習会でのベストを
完成させて持って来てくれました。
せっかくなので着用して記念撮影📷
(なぜか私も…ちなみに私も六枚はぎ逆転スカートを着用)
DSC_3367 DSC_3368

さをりのお仕立ては、難しく考えずに思い切ってやっちゃいましょう❗️
まずは慣れることから始めてくださいね💖

こんにちは、スタッフ平山です🐔

先日、染めタテ糸で織った布をスカートに仕立てました。
染めのタテ糸を織るのに、何故かちょっぴり苦手意識があり、
仕立てた後も、う~~~ん…😖と唸っていたのですが
その色が素敵!コーディネートが素敵!と思ったよりお褒めの言葉をいただいたので…
一気にお気に入りの作品へ昇格です!!!!!👏

 

さて、連日大盛況で終わりましたシルク祭り。
沢山のご来館ありがとうございました!

シルクで織るのは初めて!という方も多かったのではないでしょうか。
独特の柔らかい感触と、美しい光沢に
織り途中でも思わず、うっとり撫でてしまう…といった場面を何度も目撃しました。
フフフ…😏

IMG_8414
IMG_8415
シルクは保湿性・吸湿性・通気性に優れた最高天然素材ですので
ストールはもちろん、仕立てて服にしても重宝すること間違いなしです。

今回の祭りで織った作品も、
もしストールとしての使い方に飽きが来たら
そこがチャンス!

ぜひ服の仕立てにチャレンジしてみてくださいね♪
シルクの服もまた格別ですよ~✨
それが自分が織った、世界で一つだけのさをり布なら
喜びも感動もひとしお😍

今回のシルク祭りに乗り遅れ
ハンカチを噛み締めているそこのあなたも、
祭り期間外でも、シルクの体験はもちろん可能ですので
ご来館の際スタッフにお声掛け下さい♪
お待ちしております。

 

そして、開催される次のイベントは
5月11日(木)~5月21日(日)
「織り人作品展2017」です。

さをりの森には、織り人クラスという
織機の扱い方・織りの技・タテ糸の作り方・さをり服の仕立てなど
さをり織りの色々を学ぶクラスがございます。

今回はそのメンバーの作品を、展示販売します。
何点集まるのかはまだお楽しみ😘

ご案内ブログを楽しみに待っていてくださいね!

2

自宅裏の通路に桜の花びらが大量に舞い込んで辟易している、スタッフ吉野です🍄
毎年の事ながら、人生山アリ谷アリ。
花を愛でた後は、お礼も言いながらお掃除しましょ…。🌸

今回のブログは、さをりの森Vegas作品のご紹介。
ご存知の方も多いと思いますが、『Vegas』というのはさをりの森に集まる作家さんの会。
毎月第4月曜日に作品を持ち寄り、織りや仕立てのポイントなどを発表してシェアーします。

その会の後、その作品たちはさをりの森2階のギャラリーで展示販売をしています。
遠くて見に行けないわ~という方は、このブログでご覧くださいませね💓
ちなみに今回はこれからのシーズンで、綿素材が多く集まりました。

斉藤さん作品その1、シルクストールです。
ヨコ糸の一部にシルクステンレス素材の糸を使っているので、
くしゅくしゅっと手で丸めると、ちりめん生地のように皺が残ります。
ステンレス~?と驚きましたが、さらっと柔らかい糸でした。
さをりの森ベガス201703 (1)

斉藤さん作品その2、分け織りストールっ❗
いつ見ても見事な分け織り。時間だけはあるのよ~と笑顔でサラッと言いますが、
これって手間ひまかかってるんですよねぇ。
さをりの森ベガス201703 (2)

斉藤さん作品その3、夕暮れの菜の花ブラウス。
いつもとは雰囲気を変えた作品で、菜の花のように見えたので、勝手に命名🎵
さをりの森ベガス201703 (3) さをりの森ベガス201703 (5)

袖を広げると蝶のようにも見えます。そして擬似二重織りもあります💕
さをりの森ベガス201703 (4) さをりの森ベガス201703 (6)

斉藤さん作品その4、ドレスのようなジャンパースカート。
さをりの森ベガス201703 (7) さをりの森ベガス201703 (9)

くし筬でタテ糸の流れを創ったところの、透け感がステキッ✨
そして分け織りで細幅に織った部分を肩ひもに使っています。
さをりの森ベガス201703 (8)

斉藤さん作品その5、バイヤスブラウスです。
袖口が細くなっているので、着用した時もすっきり♪
さをりの森ベガス201703 (10) さをりの森ベガス201703 (11)

内山さん作品その1、ストール。
春の装いで首元をおしゃれに飾る、短いストール。
タテ糸の中ほどにストレッチ糸を使っているので、クシュッとしています。
さをりの森ベガス201703 (12) さをりの森ベガス201703 (13)

内山さん作品その2、分け織りストール。
ノープランで織っているそうですが、これまた手間ひまかかってます。
大きく開いた穴から腕や頭が通せちゃいます💖
着用してもらったのですが…写真がぁぁっ…ごめんなさい…😭
さをりの森ベガス201703 (14) さをりの森ベガス201703 (15)

内山さん作品その3、ぐにょぐにょストール。
気の向くままに、シャトルを途中で出して折り返す。
放置されたタテ糸もまた、自由気ままにゆらゆら揺れるストールです。
さをりの森ベガス201703 (16) さをりの森ベガス201703 (17)

内山さん作品その4、綿ストール。
作家さんのほんわか~っとした人柄を表している色合いなんです🌺
さをりの森ベガス201703 (18)

内山さん作品その5、綿ジャケット。
上部分のみにボタンを付けています。
昼夜の寒暖差にお役立ちしてくれること、間違いなしです‼️
さをりの森ベガス201703 (19) さをりの森ベガス201703 (20)

まだまだ続く、Vegas作品。
続きは後日、乞うご期待💫
待ちきれない方はさをりの森へ、ぜひお越し下さい。