🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
🍁 『みんなの作品展2017』
🍁 日時:11月5日(日)まで 9時半~17時半(最終日は16時まで)
🍁 場所:さをりの森 2階ギャラリーにて好評開催中🌠
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

 

作品展に新作を出展するハズだった、スタッフ吉野です🍄
ハズ?ハズ・・・はぁぁ、諸事情と睡魔に負けてしまったのです・・・😱

 

さをり服をよりしっかりと見るなら、やっぱりハンガーよりもマネキンよりも、人の体が一番❗️
ってことで、試着しているところをパパラッチさせていただきましたよ~。
皆様のご協力に感謝です✨

 

ポンチョ(ウール)色目を抑えたいるのですが、挟み込みで模様をあしらっている作品です。
IMG_0151  IMG_0152

 

へちま襟のジャケット(ウール)襟の白がきいています。ピンクが所々に入っているのがキュートですねぇ💓
IMG_0165  IMG_0163

 

フリル織りのストール(シルク)。
フリル部分を外側にしても内側にしてもステキなストールなんです。このストールは写真のモデルさんのもとへお嫁入りしました。
IMG_0204 IMG_0178

 

ジャケット(カシミヤ)。さすがカシミヤ、軽くて柔らかくてあったかい~~💞
IMG_0205  IMG_0206

 

ベスト(ウール、綿ほか)。
大胆にヨコ糸を出したお仕立てです。スカートは別の方の作品ですが、バイアス仕立てです。
IMG_0220  IMG_0221

 

そしてこちらはベガスメンバーのロングベスト(綿)。
ストレッチ糸を使っているので、動いたときの布の揺れ感がイイんですよ🌟
IMG_0225  IMG_0223

 

トルソーに展示しているのは、マーガレットとスカート(どちらもウール)。
同じ作家さんと思いきや、別の方のお仕立てなんです。ぜひこれはセットアップで着て欲しいですね💝
IMG_0170

 

ショートジャケット(ウール)、こちらは4枚綜絖です。不揃いな模様が重厚感を出していますが、思いのほか軽いのねぇと何度もお声をいただいています。
IMG_0142

 

ポンチョ(ウール)。フリンジを胸元で活かしたお仕立てです。さっと被れるお役立ちの一品🎵
IMG_0143

 

大判ポンチョ(ウール)。ふんわり軽いこの作品はこちらの方にお嫁入り。
IMG_0168  IMG_0169
作品展にご来場の方には、「どんどん試着して下さいね~😊」とお声掛けをしています。
さをり服は着ていただかないと、その服の良さが半分くらいしか伝わらないのです。
柔らかさは触ればわかるじゃない…と思うかもしれません。

しか~し、見え方が違うのです。
着る方の体型によって、服のラインや模様の位置が変わるんですよ。
苦手と思っているデザイン(色)でも、着てみると
「あら…私これいけるじゃない😍」
なんてこともあります。食わず嫌いならぬ、着ず嫌いですね~。

同じ服でも、ハンガーとトルソーとじゃこんなに違うんですよ。
IMG_0241  IMG_0240

また、上下を逆に着る事ができる服もあります。
そんな服は既成服にはほとんどありませんから、お知らせするとびっくりされます。

そういう情報もお伝えしたいので、ご来場の方を見かけると、ついスタッフはそわそわして近寄っていきます。

どうぞ遠慮なさらずに、試着して下さい。
1人ファッションショー、万歳っっ🎊
モデルウォークもして、動いた時の着心地も確かめて下さいね💖

さをり刺激が日々満載で、キャパオーバーしている、スタッフ吉野です🍄

その刺激の1つ、『みんなの作品展2017』が好評開催中です。
今回の作品展は過去最高の作品点数で、なんと500点以上‼️
(おぉ~っ🎊)
IMG_0100

さをり服が200点、マフラー・織り布が190点、その他バッグや帽子などの小物といった顔ぶれです。

IMG_0121

 

さをりの森に集まり、ひっそりとダンボールの中で会期を待っていた作品たちが、作品展前日にスタッフと織り人メンバーで次々と展示されていきました。
出しても出してもまだある、作品の数々。
作品を展示しながら聞こえる
「あら、この色いいわねぇ~💚」「この形、作りたいわぁ~💛」「この手触り、最高💕」「この織り方どうなってるの??」
などといった声に、私も胸が躍ります💗
IMG_0130

その様子をパチパチ撮影する、記録係の岡本をパパラッチ!
IMG_0079

 

展示を待てずに作品を見ている海外講習生も😊
IMG_0080

 

ハンガーに掛けたり、テーブルに並べたり、マネキンにも展示していきます。
このトップスにボトムをどう合わせる?この色は?などなど、
コーディネートもそれぞれの個性が出て面白いんですよね~。
IMG_0083  IMG_0082

 

さをり作品をより良く見ていただけるよう、配置にもココロを配って、スタッフたちによる最終チェックも欠かせませんよねっ。
IMG_0089

 

そんなこんなで始まった作品展は、開催と同時に宿り木にお泊り中の海外講習生たちがご来場です。
前日の展示中からそわそわした目で見ていたので、待ちきれなかったんでしょうね~🌟

IMG_0136 IMG_0158

 

そして続々とご来場、まず、たくさんの作品に驚きの声が聞こえてきます。
ふふっ、そうでしょうとも~💖
たくさんの作品があるということは、たくさんの色が溢れているってことです。
お花や作品以外の飾り付けがなくても、作品だけで十分に華やかな作品展なんです。
ちらりと眺めるだけでも、目の保養になること間違いなしっ。
IMG_0127 IMG_0133

 

しか~し、さをり服は眺めているだけじゃあ、その良さすべてを知ることはできません。

IMG_0145a   IMG_0147a

 

この作品展ではどんどん試着をして、着心地やデザインの見え方を確かめていただきたいのです。
あっ、押し売りはいたしませんので、ご安心くださいね。
IMG_0160a   IMG_0167

 

ココロ惹かれたら御遠慮なく試着してください。
そして、感性と着心地・使い心地と、お財布事情が合いましたらお嫁に迎えてください。
きっとあなたの、これからの毎日を素敵に彩ってくれますよ💐
IMG_0133

 

そんなこんなの作品展は、11月5日(日)まで、さをりの森の2階ギャラリーにて開催しています。
9時半~17時半ですが、最終日は16時までですのでお気を付けくださいね。
また、既にお嫁入りした作品もございます。
より多くの作品をご覧になりたい方は、お早目のご来場をオススメします。
オンリーワンの作品を、自分へのご褒美に🎀
大切な方への贈り物に🎁
じっくりたっぷりゆったりと作品をご覧いただき、楽しくココロ躍る時間をさをりの森でお過ごし下さい。
IMG_0121

目を見張るほどの素敵な作品たちと、こんなユニークなスタッフたちが、皆様のご来場をお待ちしています🐸🐭🐟🐱

unnamed
※織り人メンバーが作品写真を撮ろうとした時に、す~っとマネキンに寄り添ったスタッフ岡本。
それを見て、あらっ、私も入っちゃお~っとボディの反対側を陣取ったスタッフ吉野。
おや、ならば私はココだねっ!とばかりにひざまずいたスタッフあずま。
そんなことになってるの?と、ふわふわと近寄って空間を埋めたスタッフ平山。
ちなみに全員無言で、打ち合わせナシです

 

こんにちは、スタッフ平山です🍏
肌寒くなりましたねぇ。
台風が過ぎて、一気に季節が進んだ気がしますね。

 

前回のブログの冒頭で言っていた、
普段選ばない色で織ってみようキャンペーンの布は無事に織り終わり、
ロングカーディガンになりました♪

袖が無い方がコート下にも着られて、
中に着たトップスの袖によって雰囲気も変えられて、
いいかな~と思っていたのですが、
やっぱりこの季節なので袖ありで!😊

 

ん?私も袖を付けたお仕立てがしてみたい!ですって???
でも袖を付けるなんて難しそう!怖い!無理!!ですって???
ふむふむ😉
それじゃあ、11月のお仕立て講習会では
袖が付いた簡単なレシピをご案内しましょう!

『SAORIのお仕立て【初級編】』Opens in a new windowOpens in a new windowOpens in a new windowOpens in a new windowに、掲載されている、
『正方形を折りたたむ長袖三角ブラウス』です✨

さをりの森20171024 さをりの森20171024 (2)

このレシピなら、直線縫いが出来ればOK🎉
冬に大活躍間違いなしの、袖が付いたブラウスが簡単に仕立てられちゃいます。

簡単さ故に、布の表情がより際立つレシピでもあります😀
なので同じレシピでも、布によって全く違った表情になるのが面白いところ♪
何枚でも作りたくなっちゃうんですよねぇ~😚

 

講習会では本に載っている内容に加えて、
ちょっとしたコツや、
アレンジなどもご案内しています✨

なので、本を持っている方や、
既に一度作ったことのあるかたも、
新たな発見と出会えるチャンスかも!

 日時  11月3日(金) 10:00~11:30
 場所  さをりの森2階講習ルーム
 受講料  2,000円(+税)
 申込  さをりの森(0725-57-7022)まで
 持ち物  縮絨済みのさをり布(55cm×228cm以上)マチ針または安全ピンテキスト『SAORIのお仕立て【初級編】』

 

※布をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
ただ、布も持参していただくと、その布を一緒に広げながら仕立てのアドバイスなど出来ますので、
お持ちいただいたほうがより講習会を楽しんでいただけるのでオススメです😉

また、お持ちの布がこのサイズ通りでなくても仕立てることは可能な場合があります。
一度スタッフにご相談ください。

この講習会では、講師が実際に仕立てる工程を見ていただきます。
ご持参いただいた布には、自宅で仕上げられるように、印をつけて持ち帰っていただきます。
その場で縫って服に仕上げるわけではありませんので、ご了承ください。

それでは、参加お待ちしております♪