こんにちは、スタッフ平山です🍊
まだまだ暑いですが、ちょーっぴり秋を感じる瞬間が増えてきましたね。
この季節は着るものも迷ってしまいますが、
ゆったり被りものは使いやすいですよね😉

ということで、さをりの森で毎月第一金曜日に開催されている
「森のお仕立て講習会」の内容もこちら!

 

9月は『SAORIのお仕立て【初級編】』Opens in a new windowに、
掲載されている『かぶりY型ベスト』です✨

1-4_ygata-vest

こちらのレシピは50cm×268cmが必要になってきますが、
もちろん、それより短くとも長くともOK👌
シンプルな仕立てだからこそ、
柔軟にアレンジを加えやすいです。

さをりのお仕立ては洋裁のように、
布に型紙を置いて切り抜くことはしません。
そうしてしまうと、せっかくの布の表情が勿体無い仕立てになってしまいます。

 

布を型にはめ込むのではなく、
その布の表情をよく見て自由に形作ってあげてください👏

とは言っても、仕立てをする上での基本を知っているのと知っていないのとでは
出来上がりが変わってきてしまうのは当たり前。

知らないと、形作る以前にどう動けばいいのか不安になってしまいますよね。

仕立ての本には、縮絨の仕方から基本の縫い方まで、
イラスト付きでご案内しております。
こちらを見ていただいてももちろん分かりやすいとは思いますが、
合わせて、この講習会で実際に仕立てる際の動きを確認してみると、
自分でも仕立てやすくなること間違いなしです😚

 

やってみたいけれどなんだか不安!という方こそ
ぜひ一度講習会へ参加してみてください🙆

かぶりY型ベストを1度作ってみると、
このレシピを基本に色々と広げられるので
さをりのお仕立て初めてさんには
特にオススメ!🎉

日時  9月7日(金) 10:00~11:30
場所  さをりの森2階講習ルーム
受講料  2,000円(+税)
 申込  さをりの森(0725-57-7022)まで
 持ち物  縮絨済みのさをり布(50cm×268cm以上)マチ針または安全ピン
テキスト『SAORIのお仕立て【初級編】』

※布をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
ただ、布も持参していただくと、その布を一緒に広げながら仕立てのアドバイスなど出来ますので、
お持ちいただいたほうがより講習会を楽しんでいただけるのでオススメです。

また、お持ちの布がこのサイズ通りでなくても仕立てることは可能な場合があります。
一度スタッフにご相談ください。

この講習会では、講師が実際に仕立てる工程を見ていただきます。
ご持参いただいた布には、自宅で仕上げられるように、印をつけて持ち帰っていただきます。
その場で縫って服に仕上げるわけではありませんので、ご了承ください。

それでは、参加お待ちしております♪

 

🌳お知らせ🌳

誠に勝手ながらお盆休みのため、8月13日(月)から8月16日(木)まで、お休みさせていただきます。
17日(金)からまた、リフレッシュしたスタッフたちが皆様を笑顔でお迎えいたしますね😊

暑い夏、自作の赤紫蘇ジュースに癒されている、スタッフ吉野です🍄
それぞれの暑さ対策があると思いますが、皆様どうぞ水分&塩分補給にご注意下さいね。

 

みさを先生がさをり織りを始めたのは1969年。来年で50年です。
そして、さをりの森がオープンしたのは2004年。来年で15年です。
この間に、たくさんの方がさをり織りに触れ、さをりの森へもお越し下さいました。
しかしながら、もっともっと多くの方にさをり織りを知っていただきたいと思います。

 

と、いうことで。

 

さをり織りを体験料1,000円+材料費で、1日中のんびりと体験できる
さをりの森の「お気軽クラス」をもっと「お気軽」にご利用していただけるよう、
この度、価格改定をいたしました。

 

城みさをが理念として掲げたのは「機械のマネはしない」ということ。
均一・均質、パターン化されたものから抜け出す。
常識や既成概念から離れ、自由な発想と視点を大切にする。
そうすると手織りというツールで、自己表現できる喜びを知ることができます。
既成概念をとっばらうことで、失敗や間違いがない楽しさを味わえるのです。

 

言葉で言うと難しそうですが、織っていると知らず知らず、夢中になって織っている。
なんだかわからないけど、ワクワクしている自分に気付きます。
糸を選ぶ時に悩んだりもするけれど、苦しい悩みじゃない。
むしろ楽しいんです。
織り上がった時に感じる達成感や嬉しさ、そして自然とこぼれる笑顔。
さをり織りの体験をされた方は、こんな気持ちに思い当たると思います。

 

え?
体験したことがないって?
ではぜひ、お気軽クラスで、さをり織り体験をしてみませんか?
子供ゴコロに戻って、肩の力を抜いて気楽に織ってみましょうよ🎵

 

体験したことがある方にはさらに朗報ですが、お気付きでしょうか。

 

あらっ‼️
今まで手が出にくかった、高級糸がお得に織れちゃうっ💓
「カシミヤまつり」や「シルクまつり」だけだった、
お得な材料費が平常価格になってるっ💖

 

そうなんです、お気軽がもっと体験しやすくなったんです。
カラータテ糸や高級糸タテ糸は常時あるとは限りませんが、
ご希望の方は受付でお申し出下さいね。

 

皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。

こんにちは、スタッフ平山です🍐
おっと、連続平山ですね。
また平山か・・・がっくり・・・という方ごめんなさいね、我慢してください😘

 

さて、先日のリネン祭りも無事に終了致しました!🎉
沢山のご来館ありがとうございました。
前回のリネン祭りに引き続き参加してくださった方も、
今回が初参加という方も、皆さんどうでしたか?
楽しんでいただけていたら嬉しいです😊

感性を活かすさをり織りですから、どんな素材であっても、
その素材だからこそのさをり織りに出会えます。
同じ織りワザでも、素材によって見え方が違うところが面白いですよね👏

リネンは初めてだから冒険できない・・・!という声も聞きましたが、
逆ですよ逆!
初めてだからこそ、どうなるのか予想がつかないからこそ、
色んな冒険をして楽しまないと!
何事も、最初の1回の感動や感覚って残りますから、
盛り沢山の特別な1回にしてもらたらなぁ~と思います😉

 

祭り期間中の作品をいくつかご紹介!
まずはこちらです🔽🔽🔽
 さをりの森20180704 (20)

大胆な隙間でとっても軽やかですね😍
糸を打ち込む力加減で、目の詰まりも変えることができます。
強く打ってみたり・・・弱く打ってみたり・・・、効果がよく見えてますね。面白い!

 

続いてこちら🔽🔽🔽
 さをりの森20180704 (18) さをりの森20180704 (19)

さをり織り初めての方です。
こんなに大胆で、エレガントで、エネルギー溢れる作品に出会えるなんて!
わ~!その勢いが羨ましいです。
しかもとってもお似合いです✨

 

そしてお2人と一緒にいらしたちびちゃん達も
お写真にご協力いただきました。🔽🔽🔽
さをりの森20180704 (22) さをりの森20180704 (23)
さをりの森20180704 (21)

こちらはリネンではありませんが、
お2人ともあっという間に長くマフラーサイズ!😁
でも、ただ織るだけでなく
途中でワザも沢山使いつつ・・・なので驚きです。
お姉ちゃんは出来上がったさをり布を
気持ち良さそうにきゅっと抱きしめてます・・・か、可愛い・・・!

 
続きましてこちら🔽🔽🔽

ぴょこぴょこっと糸が旅に出てます。🏃
この糸は縮絨後どんな変化を見せてくれるんでしょう?
挟み込みがアクセントで効いてます😚
色合いがとってもお洒落な夏ストールですね!

 

最後にこちら🔽🔽🔽

織り上がった後のお写真が撮れず😭
こちらもさをり織り初めての方です。
全体的に細かくルーピングをして、思いっきり遊んでますね💖
織り上がった直後のピンッとハリのあるルーピングと、
縮絨&使っていくうちに柔らかくなったルーピングと、
その変化を目で肌で触って楽しんでください💫

他にも沢山の方がリネン祭りを楽しんでくださいましたが、
お写真があるのはここまで!
ご協力ありがとうございました。

リネン祭りは終了しておりますが、
この祭り期間内でないとリネンが使えないという訳ではありません。
今回の祭りに間に合わなかったという方、大丈夫ですよ😘
受付の際、スタッフにお申し付けくださいませ~
ただ、リネンのタテ糸が先着順ということは変わりませんので、
狙っている方は早めにご来館をオススメします☝️